


コラム バックナンバーBack number
ホームページコラム 筆不精医誌曖昧模糊 -あいまいもこ-

卒業のシーズン
2023.03
こんにちは
院長の新です。
3月になりました。少しずつ春めいてきましたね。
3月と言えば卒業のシーズンです
当院に通ってきてくれている高校3年生の女の子との会話をご紹介します。
私: 「卒業おめでとう!」
患者さま:「ありがとうございます」
私: 「友達と別れるのさみしいねー」
患者さま:「そうなんです。」
私: 「次は、成人式とかで会えるのかねー?」
患者さま:「はい、成人式で集まれますね。」
「でも、1年生からずーとマスク生活なんで顔を見てない子もいるんです。。。(悲)」
私:「。。。。。Σ(・□・;)」驚きました。
同じクラスで1年間または、学校によっては3年間一緒だったにも関わらず
顔を見たことがないなんて考えられませんが、このコロナのご時世こういう子どもたちが沢山いるんでしょうね。
貴重な高校3年間。数年後、再会しても誰だかわからないなんて、ほんとにかわいそうです。
このただの風邪になってしまったウイルスにマスクで感染防止!を問う意味があるのでしょうか?
子を持つ親としても腹立たしいです。またこれに先生たちも教育委員会やお役所の言いなりになっていることにも疑問を感じます。
今日は、一人の親としてのコラムになってしまいました。
少し怒り過ぎてしまったことに反省。。。(*_*;
今年巣立つ学生の皆さん
ご卒業おめでとうございます!
そしてご家族の方々にもご卒業おめでとうございます!